忍者ブログ
夕暮れの流星群
2024/04...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 新年恒例の「歌会始(うたかいはじめ)の儀」が12日午前、皇居・宮殿で開かれた。天皇、皇后両陛下と皇族方に加え、天皇陛下に招かれた召人や選者、応募1万8830首から選ばれた入選者10人の歌が詠み上げられた。今年のお題は「岸」。東日本大震災や津波の被災地にちなむ歌も多くみられた。

 宮内庁によると、天皇陛下の歌は昨年5月、震災に遭った岩手県釜石市から宮古市へ、ヘリコプターで移動中に上空から津波の被災地を視察した印象を詠んだもの。皇后さまは、津波による行方不明者や戦後の引き揚げ者ら、時代を問わず各地の岸辺でだれかを待つ人に思いをはせたという。

 皇太子さまの歌は学習院中等科時代に修学旅行で訪れた十和田湖(青森県)の思い出。雅子さまは1996年に福島市を訪れた思い出を、昨年福島県が被災地となったことに思いをはせつつ詠んだという。

     ◇

 両陛下と皇族方、召人、選者、入選者の歌は次の通り。

 天皇陛下

 津波来(こ)し時の岸辺は如何なりしと見下ろす海は青く静まる

 皇后さま

 帰り来るを立ちて待てるに季(とき)のなく岸とふ文字を歳時記に見ず

 皇太子さま

 朝まだき十和田湖岸におりたてばはるかに黒き八甲田見ゆ

 皇太子妃雅子さま

 春あさき林あゆめば仁田沼の岸辺に群れてみづばせう咲く

 秋篠宮さま

 湧水(ゆうすい)の戻りし川の岸辺より魚影(ぎょえい)を見つつ人ら嬉しむ

 秋篠宮妃紀子さま

 難(かた)き日々の思ひわかちて沿岸と内陸の人らたづさへ生くる

 秋篠宮家長女眞子さま

 人々の想ひ託されし遷宮の大木(たいぼく)岸にたどり着きけり

 常陸宮さま

 海草(うみくさ)は岸によせくる波にゆらぎ浮きては沈み流れ行くなり

 常陸宮妃華子さま

 被災地の復興ねがひ東北の岸べに花火はじまらむとす

 三笠宮妃百合子さま

 今宵(こよひ)揚(あ)ぐる花火の仕度(したく)始まりぬ九頭竜川の岸の川原に

 寛仁親王家長女彬子さま

 大文字の頂に立ちて見る炎みたま送りの岸となりしか

 高円宮妃久子さま

 福寿草ゆきまだ残る斐伊川の岸辺に咲けり陽だまりの中

 高円宮家長女承子さま

 紅葉の美(は)しき赤坂の菖蒲池岸辺に輝く翡翠(かはせみ)の青

 高円宮家次女典子さま

 対岸の山肌覆ふもみぢ葉は水面の色をあかく染めたり

 高円宮家三女絢子さま

 海原をすすむ和船の遠き影岸に座りてしばし眺むる

 ◆召人

 堤清二さん

 雲浮ぶ波音高き岸の辺に菫咲くなり春を迎へて

 ◆選者

 岡井隆さん

 いのちありてふたたびドナウ源流の岸べをゆきし旅をしぞ思ふ

 篠弘さん

 かはらざりし北上川に花びらが岸のほとりの早瀬を走る

 三枝昂之(たかゆき)さん

 なほ朽ちぬこころざしありふるさとの岸辺に灯る甲州百目

 永田和宏さん

 舫ひ解けて静かに岸を離れゆく舟あり人に恋ひつつあれば

 内藤明さん

 源は雲立てる山ゆつくりと流るる川の岸辺をあゆむ

 ◆入選者(年齢順)

 茨城県 寺門龍一さん(81)

 いわきより北へと向かふ日を待ちて常磐線は海岸を行く

 埼玉県 佐藤洋子さん(77)

 対岸の街の明かりのほの見えて隠岐の入り江の靜かなる夜

 奈良県 山崎孝次郎さん(72)

 相馬市の海岸近くの避難所に吾子ゐるを知り三日眠れず

 長野県 小林勝人さん(71)

 ほのぼのと河岸段丘に朝日さしメガソーラーはかがやき始む

 大阪府 山地あい子さん(70)

 しほとんぼ追うて岸辺をかける子らつういつういと空はさびしい

 千葉県 宮野俊洋さん(67)

 春浅き海岸に咲く菜の花を介護のバスが一回りせり

 カンボジア・プノンペン 渡辺栄樹さん(65)

 子らは浴み岸辺に牛が草を食(は)むこぞの我らが地雷処理跡

 京都府 大石悦子さん(57)

 とび石の亀の甲羅を踏みわたる対岸にながく夫を待たせて

 福島県 沢辺裕栄子さん(39)

 巻き戻すことのできない現実がずつしり重き海岸通り

 大阪府 伊藤可奈さん(17)

 岸辺から手を振る君に振りかへすけれど夕日で君がみえない

     ◇

 宮内庁は来年の歌会始のお題を「立」と定め、募集要領を12日付で発表した。1人1首で未発表に限る。

 半紙を横長に使い、右半分に題と短歌、左半分に郵便番号、住所、電話番号、氏名(本名、ふりがなつき)、生年月日、職業を毛筆で縦書きする。無職の場合、なるべく元職を記す。

 海外からの応募は半紙サイズなら用紙は自由で、毛筆でなくてもよい。病気などで自筆できない場合は別紙に代筆理由と代筆者の住所、氏名を書き添えるか、パソコンなどで印字し、別紙に理由を書き添える。目が不自由な人は点字も可。

 あて先は「〒100・8111 宮内庁」で、封筒に「詠進歌」と書く。9月30日締め切りで当日消印有効。詳しくは宮内庁ホームページ(http://www.kunaicho.go.jp/)を参照。

ttp://www.asahi.com/national/update/0112/TKY201201120114.html?ref=rss
やはり自分が楽しんでやれることが
尊いですね、本当。何をやっても楽しみを見つけられる人ほど
偉大な人はいないですよ。






PICKUP
東京メトロ日比谷線中目黒駅
ランキング猿人
ファイナンシャル・経営・会計・簿記などの資格
消費者金融取立て相談「鳥取県」
懸賞で狙う豪華賞品
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[4069] [4068] [4067] [4066] [4065] [4064] [4063] [4062] [4061] [4060] [4059
AdminWrite
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]