忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 東日本大震災で親を亡くした遺児を支援するため、あしなが育英会(東京都)は11日、仙台市に東北事務所を開いた。阪神大震災で母を亡くした大学3年の福井友利さん(21)が訪れ、「1人じゃなく、仲間がいると感じてもらうことが大切」と呼びかけた。

 1カ月前に震災があった午後2時46分に合わせて開所。育英会の職員や、東北地方で会の奨学金を受けている学生ら約45人が黙祷(もくとう)を捧げた。

 職員3人が常駐し、宮城、岩手、福島3県の避難所や役所で、遺児への「特別一時金」などの支援制度を伝える。2年以内に心のケアをする施設「東北レインボーハウス(仮称)」を開く予定で、5月にボランティアの養成を始める。

 開所にあたって福井さんは「阪神大震災からともに生きてくださった方がいたように、今度は私たちが東北の方々と生きていきます」と語った。

 今回の震災での遺児とみられる特別一時金の申請者は、11日正午までに252人に上っている。問い合わせはフリーダイヤル0120・77・8565。(篠健一郎)


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=56b1993ec86960f301c02bb91691023d
なんか統計学上、飛行機が一番安全な乗り物らしいですが、、
私、27歳にもなりますが高所恐怖症なんですよね、、、。
ま、年齢は関係ないかw
いやー落ちたら100%死ぬじゃん、、、、。て考え出したらとまらないw




PICKUP
CRミニミニモンスター
大分で引越し見積もり
ラブラドール・レトリーバー[犬の躾]
初心者釣り情報
行動調査依頼
いじめ調査
不倫相手調査 [クラブのママ]
知っておくべきですよ?破産の前に…
サラ金返済相談「千代田区」
北海道でエンジニアの派遣
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[1785] [1784] [1783] [1782] [1781] [1780] [1779] [1778] [1777] [1776] [1775
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]