忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一票の格差5倍は「違憲状態」 東京高裁・広島高裁支部
 5倍の「一票の格差」が生じた今年7月の参院選(神奈川県選挙区)は憲法の定める「法の下の平等」などに違反するとして、弁護士グループが選挙の無効確認を求めた訴訟の判決が16日午後、東京高裁であり、前田順司裁判長は「違憲状態」とする判断を示した。ただし、選挙の無効請求は棄却した。

 また、東京訴訟と同じ弁護士グループが7月の参院選の無効を求めた訴訟の判決が同日午後、広島高裁岡山支部であり、高田泰治裁判長は「違憲状態」との判断を示しつつ、請求は退けた。

 東京訴訟で前田裁判長は、「憲法上の重要な要請である投票価値の平等という観点から大きな不平等が存する状態となっている」とする一方、適切な是正措置を講じなかったことが「国会の裁量権」の限界を超えていたとまではいえないと判断した。

 7月11日の選挙当日の各都道府県選挙区の有権者数を定数で割って議員1人当たりの有権者数を比べると、約24万人で最小だった鳥取と約121万人で最大だった神奈川には5.00倍の「一票の格差」があった。

 このグループは、全国14の高裁・高裁支部で選挙区別に計15件の同じ訴訟を起こしている。11月には東京高裁の別の担当部(南敏文裁判長)が、東京都選挙区についての訴訟で「違憲」とする判決を出し、「格差是正の試みは事実上停滞しており、近い将来に是正される見通しは立っていない」と参院を批判した。参院選について高裁レベルでの違憲判断は、1992年選挙に対する大阪高裁の93年判決以来、17年ぶりだった。今月10日には広島高裁も「憲法上見逃せない不平等状態にあった」と述べ、「違憲状態」と判断していた。

 別の弁護士グループも東京高裁に提訴し、こちらは11月に「合憲」判決が出た。各地の高裁判決が出そろった段階で、最高裁が統一した司法判断を示すとみられる。

 一方、民主党内では「違憲」とした11月の東京高裁判決を受けて、区割りの見直しなどの抜本改革をめざす動きが出てきている。


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=35e99c9272c5b294f6a7682e52a96b8f
「家柄より芋茎」(いえがらよりいもがら)
家の格式などという腹の足しにもならないものより、芋茎の
方が増しだということ。家柄などは芋茎ほどの値打ちもない
ということ。。いい言葉ですねw

PICKUP
エースをねらえ!
契約保険 栃木
債務整理「港区」
自己破産申請
ソフィーナの洗顔フォームをご紹介
借金の悩み 鳥取
皮シートは査定額アップ?
責務整理「三重県」
脱毛【インド舞踊】
借金返済「熊本県」
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]