忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 長崎原爆の日の8月9日、長崎市の田上富久市長が平和祈念式典で読み上げる平和宣言文の内容を練る起草委員会が28日、今年度の初会合を開いた。出席した16人(欠席1)の委員はほとんどが東京電力福島第一原発事故や原発問題について発言。核の平和利用として進められてきた原発と、被爆地・長崎はどう向き合うべきなのか。約2カ月間の模索が始まった。

 起草委員長の田上市長を除く17人の委員は被爆者や大学教授、平和団体の代表者ら。起草委は7月まで計3回開かれ、田上市長は議論を踏まえたうえで、7月下旬に平和宣言文の骨子を発表する予定。初会合では、今年の平和宣言に盛り込むべき内容について各委員が意見を述べた。

 長崎大の溝田勉名誉教授は「イデオロギーに偏るのではなく、自然エネルギーを活用し、脱原発の方向にいけばいい」と主張。長崎総合科学大の芝野由和准教授も原発からの脱却を唱え、「長崎の平和運動の原点は『ノーモア・ヒバクシャ』。今もヒバクシャが生み出される状況への反省や異議申し立てが先にくるべきだ」と指摘した。

ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=dd93dd642a59f18e2c9b63504fc4b329
不幸な人生とか幸せな人生とかって、結局本人の定義なんですよね。
自分が不幸だと思ったらそれは不幸。
自分が幸せだと思ったらそれは幸せ。
何でも思い込みが肝心と、いう事と言えるかもしれないですねw




任意整理・自己破産は専門家へ相談【自己破産債務整理ガイド】


PICKUP
探偵を探す 群馬
滋賀で引越し手続き
シニア保険 SBI損保
身上調査 埼玉
役員採用詐欺/詐欺被害を防ぐ
ふくらはぎの部分やせダイエット
ヴォクシー 中古車 高額買取り
チャレンジャー 中古車 高額買取り
NHKへようこそ!
違法な金利
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[2403] [2402] [2401] [2400] [2399] [2398] [2397] [2396] [2395] [2394] [2393
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]