忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 児童と教員合わせて84人が死亡、行方不明になった宮城県石巻市立大川小学校。ずっと行方がわからなかった6年生の狩野愛さん(当時12)が28日、学校近くの寺のがれきから見つかった。

 四十九日にあたるこの日、同小は保護者らが別の学校の体育館を借りて合同供養式を開いた。愛さんが見つかったのは式が終わったすぐ後、午前11時8分だったという。

 大川小の校舎は、北上川の川沿いにたつ。地震で発生した津波は、川を一気に逆流した。死亡、行方不明者は全児童108人のうち74人、教員13人のうち10人に及ぶ。

 以来、狩野あけみさん(42)が夫の孝雄さん(42)とまな娘の愛さんを捜す日々が始まった。長靴をはき、学校近辺の田や山へ。その前には必ず、大川小の校門などに愛さんの好物を置いた。ココア、ピザ、ホットケーキ……。そうしたら、早く出てきてくれそうな気がしたからだ。

 この日も朝からおにぎりと卵焼きを用意した。供養の式典が終わってからお供えし、捜しに出るつもりだった。

 午前10時に始まった供養式で、狩野さんは遺族の代表の一人として立った。祭壇には、84人の笑顔の写真が並ぶ。愛さんが学校が大好きだったこと、どの写真もみんな笑顔で写っていたこと。思いを込めてお別れの言葉を述べた。

 地元の河北警察署から携帯電話に連絡が入ったのは、その式が終わってすぐのことだった。ズボンやベルトが登校した時と同じもので、親族が遺体安置所に集まってもう一度確かめた。「愛だ」

 狩野さんは、夫と自家用のワゴン車の後部座席を平らにして棺(ひつぎ)をのせ、寄り添って家に戻った。「せめて一晩でも二晩でも、一緒に家で過ごしたい」。ずっと思っていたことが、ようやくかなった。

 大川小では、今も児童6人と教員1人の行方がわかっていない。



ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=ff0b5a8d3d5965a1214e0634cc161e5a
私自身スポーツはそんな得意ではないんですが、観るのは好きです!
スポーツ漫画とか映画とか観るの専門ですが、好きですね〜。。
何といってもドラマがありますよ!汗と涙のオンパレード、、。
感動の嵐ですよ、、。今日も帰って泣けるのいくか、、、、、ww


任意整理・自己破産は専門家へ相談【自己破産債務整理ガイド】


PICKUP
自己破産 鹿児島
ハローワーク ホールスタッフ
レクサスの自動車保険
白魚と高菜のとろみ炒め 通販
ジャガーの高額査定
宮崎県の仕事
グレーゾーン返還金「佐賀県」
スバルの車検
債務整理に役立つ
福岡で過払い
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[2060] [2059] [2058] [2057] [2056] [2055] [2054] [2053] [2052] [2051] [2050
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]