忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 東日本大震災後、日本で開催予定だった国際会議の中止が相次いでいる。福島第一原発事故の放射能漏れへの不安が要因で、波紋は全国に広がる。

 横浜市のパシフィコ横浜には今月、痛みについて研究する「世界疼痛(とうつう)学会」(本部・米国)から、「開催地をイタリアに変更したい」と連絡があった。各国から医師ら約2千人の参加が見込まれていた。

 横浜市コンベンション振興課の担当者は嘆く。「会議は来秋なので、もう少し様子を見て判断してほしかった。放射能への不安以外に理由は考えられない」。同じ会場で9月に予定されているアジア太平洋不整脈学会でも開催を見直す動きがあるという。

 神戸市では今秋開く予定だった超音波治療と心臓血管治療をテーマにした二つの国際会議が中止に。福岡市でも5月予定の食用ネギのシンポジウムの中止が先月下旬に決まったという。

 観光庁によると、国内で中止になった国際会議は約30件に上り、今後も増えるとみられるという。日本政府観光局にも問い合わせが相次ぐ。担当者は「海外は原発事故を最も気にかけ、中止に影響している」と言う。

 国際会議は経済効果が高く、観光庁は自治体などの誘致を後押ししてきた。日本での開催件数は2005年の168件から09年は538件に増え、世界17位から5位に急上昇した。

 同庁は日本の多くの地域は安全だと訴える手紙を主催者に送り続けている。働きかけが成功し、名古屋市では6月の国際ビジネスの会議が中止されそうになったが、開催が決まった。

 開催で被災地を励まそうという動きもある。世界建築会議は予定通り9月末に東京で開幕する。「地震と建築」を取り上げたプログラムを加え、被災地視察の日程を組むことも検討している。(坂田達郎)


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=2f4f9febc3f02ac1df2a6b1b27153cff
「秋を吹かす」という言葉があります。
男女間の愛情が、冷めてきた事の喩え。。熱を持つものはいつかは冷める
のは自然の摂理ってやつですが、それでもまた新しいものを求める、それ
は人間の正しい姿だと思います。
が、やはり人間には思いやりとか理性とか理屈ではない気持ちの部分があります。
いくら正しくたって権利がなくたって、気持ちがあればそれを実行することが
できるのが人間のキセキを起こすことのできる力の源なんですよね。


PICKUP
映画「SP 野望篇 THE MOTION PICTURE」口コミ情報
愛媛 借金返済方法
尾行・素行調査 新潟
税理士事務所の選び方[愛知県]
下着用語[水色]
ライフ 中古車 選び
鹿児島の引越し料金
若さを保つコエンザイムQ10
マーボ豆腐
配偶者の借金?信頼調査
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[1840] [1839] [1838] [1837] [1836] [1835] [1834] [1833] [1832] [1831] [1830
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]