忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/04...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特捜事件の可視化、自白確認場面のみ 最高検が方針
 大阪地検特捜部が手がけた郵便不正事件を受け、最高検が検討を進めていた特捜部の取り調べの一部録音・録画(可視化)の試行方針が固まった。裁判員裁判対象事件ですでに実施されている方式を踏襲し、独自事件の容疑者について自白調書の内容を確認する場面などに限る。国税庁など他機関からの告発事件は録音・録画の対象から除く。

 24日に開かれる「検察の在り方検討会議」(座長・千葉景子元法相)で報告し、4月以降に実施する。

 郵便不正事件では多数の供述調書が「検事の誘導でつくられた」などの理由で証拠採用されなかった。最高検はこの反省から、特捜部が手がける事件にも一部可視化の導入方針を示し、具体的な試行方針を検討。特捜現場で「犯罪を摘発できなくなる」「情報収集に多大な影響がある」など録音・録画に否定的な意見が大勢を占めたため、裁判員裁判対象事件での方式が現段階で導入できる限界と判断した。録音・録画が導入されるのは、東京、大阪、名古屋の各地検特捜部が独自に捜査し、逮捕した容疑者が自白した事件のみ。容疑者の自白の任意性などを公判で立証する目的で、検事が調書を容疑者に読み聞かせたり、調書の作成過程を質問したりする場面などの録画を想定している。逮捕されていない参考人の調べは、可視化の対象から除いた。

 録音開始のタイミングは、裁判員裁判対象事件での運用にならい、取り調べの最終段階に限らず、取り調べの初期や途中段階でも実施できる。

 国税庁や証券取引等監視委員会などの告発事件は、検察以外の捜査・調査機関での取り調べを受けてチェック機能が働くなどの理由で除外したとみられる。


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=5262eb33c477032284a22545fde65513
誰かが結婚するってニュースは聞いていて、幸せをわけてもらえる
気分になりませんか?大変だと思うけど、頑張れ!って、心の中で
応援しています。まぁ、、、例外もありますけどねwww

PICKUP
三重で引越し見積もり
ジャック・ラッセル・テリア[人気の犬]
生命保険の見直しと追加
脱毛・ムダ毛処理エステ 佐賀
秋田犬[ペット(犬)]
フラッシュ脱毛 川越
会社設立しよう!〜新潟県〜
コルト 中古車 オークション
専門サロンで脱毛体験
プロに任せる過払い計算
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[1182] [1181] [1180] [1179] [1178] [1177] [1176] [1175] [1174] [1173] [1172
AdminWrite
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]