忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

異性も同性も、好きな人に渡して 女子学生がチョコ配る
 バレンタインデーを控えた今月初め、奈良教育大(奈良市)の食堂で、一人の女子学生が百数十個のチョコレートを学生らに配った。添えたカードには「大切な人に贈ってください。性別にとらわれる必要はありません」。チョコにはある思いがこもっていた。

 配ったのは、奈良教育大3年の榊原衣麻(えま)さん(21)。市販のチョコをオリジナルデザインの包装で包み、贈る相手の名前を「Dear」の字の下に書き込めるようにした。

 榊原さんは昨年、同性愛を「カミングアウト」した。自分の体に違和感はないが、好きになる相手は女性。高校生の時、親友から「恋愛対象として見てるかも」と言われ、「好きってこういうことか」と自覚した。2人だけの秘密にして1年弱付き合った。

 気持ちのすれ違いで別れたものの、大学に入っても忘れられず、誰にも話せないまま過ごした。「言ったらみんなに白い目で見られる」。一生秘密にしようと思う一方、「ただ女性が好きなだけで、何でこんなに悩むのか」と疑問に感じ始めた。

 意を決して打ち明けた先輩に「(同性愛)けっこういるよ」とさらっと返された。拍子抜けしたが、気持ちは一気に楽になった。それから恐る恐るまわりに話し始めたが、あからさまに態度を変えた人は今のところゼロという。一番心配だった母には「衣麻は衣麻だよ」と言われ、祖母からは「最愛の衣麻を応援するよ」と手紙をもらった。

 「あるのは偏見ではなく、偏見があるという思い込み」と感じ、「偏見を恐れず、みんなが自分らしく生きられる社会を作りたい」との思いが募った。昨年10月、学園祭で、一人で悩んでいた時やカミングアウトした時の気持ちをつづったブログの文章を展示。3日間で150人以上が訪れた。11月には、1年生向けの授業で講演した。



ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=0afb9ca88cd00317e0aa4fe5ba47f037
「秋を吹かす」という言葉があります。
男女間の愛情が、冷めてきた事の喩え。。熱を持つものはいつかは冷める
のは自然の摂理ってやつですが、それでもまた新しいものを求める、それ
は人間の正しい姿だと思います。
が、やはり人間には思いやりとか理性とか理屈ではない気持ちの部分があります。
いくら正しくたって権利がなくたって、気持ちがあればそれを実行することが
できるのが人間のキセキを起こすことのできる力の源なんですよね。


PICKUP
婚活用語[結婚難民]
頑張れ自己破産
借金苦「長野市」
リクルート ホテル
脱毛ランキング
税理士選びのポイント【富山】
中国料理レシピ@青椒肉絲
自己破産 無料相談
探偵の調査 奈良
多重債務者「京都市」
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[1063] [1062] [1061] [1060] [1059] [1058] [1057] [1056] [1055] [1054] [1053
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]