忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3号機、24日にも真水注入 原発電源復旧作業進む
 東日本大震災で被災した東京電力福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)は23日、1号機で計測機器用の電源が復旧するなど、外部から電気を通して失われた機能を回復させる作業が進んだ。最も進んでいる3号機では、24日にも炉心に真水を注入するポンプを復旧させる予定という。東京電力は、照明が復旧した3号機の中央制御室の写真を公開した。

 3号機は22日夜に外部電源からの電力供給で原発の運転・監視をする中央制御室の照明が点灯し、点検作業がしやすくなった。このほか計測機器に通じる電源が、4号機で同日午後9時52分、1号機で23日午前1時40分に回復、中央制御室の復旧に向けた作業が進められている。

 3号機は原子炉建屋の上部が水素爆発により破壊された。中央制御室は原子炉建屋に隣接しているが、公開された写真では目立った損傷はみられていない。

 福島第一原発は1〜6号機のすべてが通電。1〜4号機について、機器に電気を届ける作業が進められている。ただ、2号機は機器が水没したうえ、タービン建屋内の放射線量が高く作業が進みにくい状況という。23日午前に福島県いわき市で震度5強を観測する地震があったが、影響はないという。

 1号機は炉内の温度が約400度と設計上の302度を上回っているため、23日未明、海水の給水量を1時間あたり2立方メートルから18立方メートルに増量した。

 4号機では同日、前日に続き、50メートルを超える高さから遠隔操作できる特殊なコンクリートポンプ車で使用済み燃料プールへの放水が進められた。3号機でも午後に横浜市消防局と東京消防庁による放水が予定されている。

 また、東電は13〜15日にかけ、敷地正門付近で13回にわたって中性子線を観測していたことを明らかにした。


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=337af0bcca358d3dda12e2cb49a6b36b
「悪縁契り深し」という言葉がありますね。
良くない縁とわかっていても、そういう悪縁こそ、なかなか断ち切ること
ができないものだということ。その通りでしょう。これは日本の政治家
に聞かせてやりたいですねーwww
悪事を一緒に働くというのは同一の背徳感を共有することによる強い連帯感
が生まれますからね、、、。

PICKUP
身近な税理士を探す[埼玉県]
探偵の調査 愛知
シニア保険 太陽生命保険
生命保険の見直しと選び方
民事再生を申し立てて借金苦から脱出
愛媛で引越し見積もり
保険選びのポイント 香川
島根で介護の派遣
栃木県で借金返済に悩んだら
東京都 千代田区 で自己破産相談
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[1567] [1566] [1565] [1564] [1563] [1562] [1561] [1560] [1559] [1558] [1557
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]