忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 例年、大型連休ごろには、一面の菜の花と残雪の北アルプスの景観で、絶景ポイントとして人気が出てきた長野県大町市中山高原の菜の花畑が、シカの食害で全滅した。菜種収穫後の8月下旬には、混栽されているソバの花が咲き、NHK連続テレビ小説「おひさま」に登場するソバ畑となる。放映を機に、観光面でも期待していた地元は大きなショックを受けている。

 菜の花を栽培する菜の花農業生産組合の竹折敬喜組合長によると、雪解け後の13日に組合員が被害に気づいた。ソバと混作している5ヘクタール、菜の花だけの3ヘクタールの計8ヘクタールで、緑の葉を茂らせ始めた菜の花は、根だけを残して全滅した。被害は、スキー場跡地を利用して栽培を始めた2004年以来、初めてのことだという。

 市内のNPO地域づくり工房は、菜の花から油を絞り、回収した廃油をバイオ燃料とする「菜の花プロジェクト」で、組合に栽培を委託している。調味油としての販売も軌道に乗り始めていた。

 さらに満開の菜の花畑と北アルプスの景観の人気も高まり、シーズンの週末には1日約2千人を集めるまでになった。朝ドラ放映を機に、観光協会なども売り込みに乗り出した矢先だった。

 今回の被害で、5月14日に予定していた「菜の花ライブ」などのイベントは中止になった。

 竹折組合長は「予想外のことだが、ことしで終わるわけではないので、対策を考えないと」。地域づくり工房の傘木宏夫代表も「せっかく、それなりのブランドに育ててきて、地域にとっても大損害だ。県や市などにも対策をお願いしたい」という。25日には、行政や観光関係者らを現地に招き、説明会を開く。

 連ドラ放映中でもあり、組合はとりあえずソバをまいて、6月にはその花を楽しんでもらう。その後、土にすき込んで肥料にする。7月下旬には例年通り、ソバと菜の花をまくことにしている。



ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=3d955cd57584cdfb1a0b8c1779155d70
「飛鳥川の人心」という慣用句があります。
飛鳥川のように度々氾濫して、浅い深いが定まらない。変わりやすり人
の心のこと。
人の心は本当に分からないですね。自分でも自分の気持ちが分からない
とこもありますから。。わかんねー!

PICKUP
新潟で債務整理
浮気調査内容
中華の魅力
外国為替取引におけるスワップポイントを検証
青森での引越し手続き一覧
簡単ダイエット体操
生命保険 太陽生命保険
多重債務相談「福岡県」
借金整理の解決案
山梨で引越しの準備
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[1954] [1953] [1952] [1951] [1950] [1949] [1948] [1947] [1946] [1945] [1944
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]