忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エフエムやツイッター…新媒体で雪情報発信 秋田・横手
 大雪の秋田県横手市は27日、市内の除雪状況や交通情報などを伝える「よこてさいがいエフエム」を臨時開局、放送を始める。ツイッターでは、市のアカウントに市民からの雪情報が寄せられ、市が対応策を答えるといった双方向の情報交換が行われるなど、新たな媒体が活躍している。

 「さいがいエフエム」は、4月に本放送開始予定の「横手コミュニティエフエム」に協力を依頼、総務省東北総合通信局の臨時災害用放送の許可を得た。27日午後3時から24時間態勢で放送を始める予定だ。周波数はコミュニティエフエムと同じ77.4メガヘルツ。

 午前7時半から午後6時までは、除排雪や道路状況などの最新情報を伝え、午後6時以降は、録音を使った事故防止の注意喚起情報などを流す。市雪害対策本部が随時情報を提供、コミュニティエフエムのスタッフが放送にあたる。開設費用は約50万円を見込み、放送の人件費などは今後決めるという。

 市のツイッターアカウント(@Yokote_city)には大雪となった6日以降、市民から「踏切から国道13号まで道路の雪が固まり波状態」「道が狭くなり、通勤ラッシュと小学生の登校が重なり危険」などの具体的な地域を指定した情報や対策要望が写真入りなどで寄せられている。

 市はこうした「つぶやき」を雪害対策本部や担当部署にそのまま伝え、対応している。雪害対策本部を設置したり、議会で除雪費3億円追加が可決されたことなども、ツイッターでつぶやき、いち早く市民に知らせた。

 市は「エフエムを含め、様々な媒体を使って雪害対策の最新情報を発信していきたい」としている。


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=57fa567a26ee0364c035ebbfb8223ab0
ネットがつながってからかなり引きこもりになりましたね〜。
昔はよく外で鉄棒とかしてたんですけど。。
子供の頃に戻れるなら、小学生まで戻りたいですよ、勉強やり直したいw
みんな言いますけど、結局戻ってもしない気がします、私w



PICKUP
結婚調査 さいたま
返済苦「岐阜県」
ハマーの車検
コラーゲンで肌に潤いを与える
東京周辺脱毛サロン
ケアマネージャー
ハロワ 警備員
債務整理相談無料[奈良]
全身脱毛<愛媛>
グレーゾーン金利 返還「さいたま市」
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[870] [869] [868] [867] [866] [865] [864] [863] [862] [861] [860
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]