忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビール製造鍋・避妊具… 阪大教授、謎の研究費不正使用
 ビール製造用の大型鍋、遊興用の避妊具……。4千万円を超す研究費の不正使用が判明した大阪大の研究室の支出のなかには、適正な購入と認められたものの、不可解な物品も数々ある。この研究室の教授だった森本兼曩(かねひさ)特任教授(64)は大阪大の調査委員会に対し、研究や教育目的だったと説明。調査委は「自由な発想のもとでの研究には必要」としている。

 研究室の倉庫として使われている冷温室。新品の大型鍋三つ、ビールの原料の麦、瓶詰用のふたなどが入った段ボールが置かれている。

 鍋はいずれも2008年2月、森本特任教授が文科省の科研費で栃木県の業者から計19万9500円で購入した。業者によると、ビール製造用の特注品。研究室が提出した書類には「研究で必要なため購入」と記されていた。

 しかし、当時の研究室関係者は「ビールの製造を指示された。森本先生の趣味で、研究とは無関係だった」と証言する。その前年、森本特任教授の指示で研究員らが実験室で別の鍋を使ってビールを醸造し、森本特任教授と研究員が学内で飲んだと語る。瓶につめ、世話になった人たちに贈ったという。国税庁によると、酒造には免許が必要で酒税法違反の疑いもある。

 その後、研究室で本格的にビールを製造するため鍋を購入したが、ビールづくりを担当していた人が研究室を辞めたこともあり、鍋は使われないまま放置されているという。森本特任教授は調査委に、「森林から出る化学物質を調べ、健康飲料をつくるため」と説明したという。

 04年8月には、研究室の運営費交付金を使い、「パロディーコンドーム」「キングバナナ」などの遊興用避妊具96個を計4万2151円で購入していた。若者の性感染症予防策を学ぶため、実習で学生らが神戸市内の店舗で購入したという。これらの避妊具は行方不明という。



ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=c5f7beb52a62bfbd0c1d46733d9a6bdf
男性の女性に対する容姿の評価ってだいたい一致するといいますけど、
女性の場合は人それぞれって聞いたことあります。

PICKUP
浮気調査を愛知で依頼
税理士事務所の選び方[愛知県]
パートタイマー ガソリンスタンド
振り込め詐欺/詐欺被害を防ぐ
アフガン・ハウンド[犬の飼い方]
フーガ 中古車を探す
つきまとい調査
消費者金融取立て相談「大阪府」
下着用語[黄色]
栃木県のハローワーク
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[1050] [1049] [1048] [1047] [1046] [1045] [1044] [1043] [1042] [1041] [1040
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]