忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

内部告発者含む市職員6人懲戒免職 大阪の金品着服問題
 大阪市の河川を清掃する市環境局河川事務所の職員が作業中に拾った金品を着服したとされる問題で、市は22日、着服を内部告発した職員を含む6人が現金3万〜5万円を着服していたとして懲戒免職、着服額が数千円以下だった20人を停職1〜6カ月とし、監督責任を問い、上司ら7人を戒告、8人を文書訓告とする処分を発表した。市は同日、遺失物等横領容疑で大阪府警に告発した。

 市によると、懲戒免職にしたのは、今年6月に大阪市中央区の道頓堀川で千円札約10万円分と5千円札1枚を拾った2人と、09年7〜10月ごろに道頓堀川で15万円を拾った5人(うち1人は6月の件と重複)の計6人。二つのケースとも拾った現金を山分けしていたとされる。市の事情聴取に対し、5人は着服を認めたが、1人は「記憶にない」と話しているという。

 この問題は、懲戒免職になった職員の1人が着服の様子を隠し撮りして内部告発し、発覚した。告発者を懲戒免職にしたことについて、平松邦夫市長は「内部告発は処分を軽減する要素だが、この職員は暴力的な言動などで職場の秩序を乱す行為をしており、加重要素が上回ったので懲戒免職とした」と話した。


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=823a22e29a66666db0a2a1207c02a228
「聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥」といいます。
解らない事を他人に聞くのはちょっと恥ずかしい気持ちがあるけれども、
それを聞かないままにしてずっと放っておく事の方が全然恥ずかしい事
ですよという意味ですね。そのまんまですw

PICKUP
サラ金の延滞相談「千葉市」
税理士事務所が企業を手助け
茨城の司法書士
返済相談「北九州市」
ラフ
懸賞で欲しい物ゲット
横浜で加工・組み立ての派遣
意気消沈(いきしょうちん)
リクルート 理学療法士
中華料理の王様はフカヒレの姿煮
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[320] [319] [318] [317] [316] [315] [314] [313] [312] [311] [310
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]