忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/04...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝昼晩カップ酒2本ずつ 飲酒運転で通勤1年
 会社への行き帰りに日本酒を飲みながら運転していた。それも1年間。そして追突事故――。茨城県笠間市の県道で昨年7月31日夜、酒酔い運転で追突事故を起こし、30代の女性に軽傷を負わせたとして、危険運転致傷罪に問われた水戸市の会社員男性の被告(36)の初公判が15日、水戸地裁であり、被告は起訴内容を認めた。検察は「1年間、毎日飲酒運転を続け、常習性は顕著」と指摘し、懲役1年6カ月を求刑した。

 検察の冒頭陳述によると、被告は事故の1年ほど前から、出勤と帰宅途中にコンビニで270ミリリットルのカップ酒をそれぞれ2本ずつ購入し、飲みながらハンドルを握った。会社の昼休みにも近くのコンビニでカップ酒を2本買い、飲んでいたという。事故は帰宅時の居眠り運転中に起こり、検査で基準値を大きく超える呼気1リットルあたり0.95ミリグラムのアルコールを検知された。

 菱田泰信裁判官が被告人質問で「茨城では車がないと生活は難しいが、あなたは車に乗らないか酒を飲まないかどちらかしかない」と厳しい口調で詰め寄ると、被告は「酒をやめる」と誓い、アルコール依存症の検査や病院での治療を約束。菱田裁判官は「もし事故を甘く考えていたら、直ちに刑務所に行かせるところだった」と話した。

 被告は意見陳述で「心を鍛えてまじめに生きていきたい」と述べた。会社には現在、電車で通勤しているという。判決は22日。(目黒隆行)


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=50aeebb46e53f5d22348e5fc445a72d4
「頭が切れる」といいますが、
利口である、頭の回転が早く、てきぱきと物事を処理する能力がある。
英語でいうとクレバーですかね。

PICKUP
下着用語[紅梅色]
広島市のパート
債務整理するかどうか
お得な懸賞情報満載
愛知の司法書士
所在調査の依頼料相場
自己破産の無料相談ができる法務事務所
家出調査を愛知で依頼
キャッシング返済相談「富山県」
どうなる?!総量規制の影響
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[1108] [1107] [1106] [1105] [1104] [1103] [1102] [1101] [1100] [1099] [1098
AdminWrite
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]