忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 栃木県鹿沼市で登校中の小学生の列にクレーン車が突っ込み、児童6人が死亡した事故で、自動車運転過失致死の疑いで調べを受けている同県日光市、運転手柴田将人容疑者(26)が、3年前にも登校中の児童をはねる事故を起こしていたことが20日、捜査関係者などへの取材で分かった。

 それによると、柴田容疑者は2008年4月9日午前7時半ごろ、鹿沼市御成橋(おなりばし)町2丁目の国道121号の変形交差点で乗用車を運転。歩道に立っていた当時小学5年の男児をはね、右足に約3カ月の複雑骨折を負わせたという。

 柴田容疑者は通勤途中で、前夜は午前0時に寝て朝6時半に起きたという。「居眠りをしていた」と話していたという。当時は現在の会社とは別の会社に勤務していた。

 宇都宮地裁で同年11月、自動車運転過失傷害罪で禁錮1年4カ月執行猶予4年の判決を受け、現在は執行猶予期間中だった。判決は「仕事疲れから眠気をもよおした」としている。

 今回の事故では、柴田容疑者は18日朝、鹿沼市樅山町の国道293号でクレーン車を運転し、反対側の歩道を歩いてきた市立北押原小の児童の列に突っ込んだ疑いを持たれている。4〜6年の6人が死亡した。

 同容疑者はこの際も「居眠りしていた」と話しているという。ただ、出発地の勤務先から現場までが約700メートルと近距離だったことや目撃情報などから、県警は何らかの持病があり、発作症状が出た可能性があるとみて調べている。

    ◇

 警察庁によると、一般論として、人身傷害事故による執行猶予期間中でも、運転免許証を保持することが可能な場合があるという。


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=acdcd6b27397a55bf183a36606d4db43
「家柄より芋茎」(いえがらよりいもがら)
家の格式などという腹の足しにもならないものより、芋茎の
方が増しだということ。家柄などは芋茎ほどの値打ちもない
ということ。。いい言葉ですねw

PICKUP
外資系の転職
金融会社にお電話
良い税理士事務所をご紹介
ハロワ 土木作業員
責務整理「さいたま市」
兵庫の引越し挨拶
イエローストーン国立公園[観光]
シニア保険 損保ジャパン
懸賞で幸運を掴め☆
グレーゾーン金利
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[1927] [1926] [1925] [1924] [1923] [1922] [1921] [1920] [1919] [1918] [1917
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]