忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 東日本大震災の津波で壊滅的な被害を受けた宮城県南三陸町の町立伊里前(いさとまえ)小学校で29日、同小と名足(なたり)小の卒業式が時間差をつけて開かれた。「普段の暮らしに早く戻せるよう、役に立つ人になりたい」。23人ずつの卒業生は、そんな抱負を口にした。

 3月末で異動した伊里前小の宍戸真一郎・前校長は卒業証書を手渡し、「これでやっと、止まったままになっていた時を進めることができる。晴れて君たちを中学校に送り出せる」。三浦采夏さん(12)は「津波で防具などが流されてしまいましたが、歌津中で剣道部に入りたい」と話した。

 卒業式は当初、3月18日の予定だった。亡くなった児童はいなかったが、家を流されたり、親を失ったりした子がいる。両校とも校舎は使える状態になく、授業はストップ。教職員はこの間、安否確認や掃除に追われた。

 両校の卒業生の大半が進学する町立歌津中学校は、5月10日に再開する予定だという。卒業式の後、ボランティアが「両校の卒業生同士が友達をつくるきっかけにしてほしい」と、中華料理の炊き出しで交流会を開いた。(見市紀世子)


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=5cf55c6e0230bfbc1b0df7dbf1076e53
知らない事っていっぱいあると思うんです誰だって。
知らないよりは知ってるほうがいいとも思いますが、
知らない方がいい事ってのもありますよねー。
表があれば裏がある、これが人間社会の本質でもありますよね。。




任意整理・自己破産は専門家へ相談【自己破産債務整理ガイド】


PICKUP
BMWの車検
ハローワーク 経理事務員
誕生日デコメ 待受け
香川で主婦の派遣
光脱毛【ホンジュラス】
パートタイマー エステティシャン
任意整理
多重債務[建築家]
返済相談無料案内所 奈良
賢い借金返済
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[2075] [2074] [2073] [2072] [2071] [2070] [2069] [2068] [2067] [2066] [2065
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]