忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 大分県日田市田島2丁目の飲食店経営香川良海さん(63)が特許を取ったイライラ解消装置「怒声出力器」の試作品を、県立日田林工高の生徒らが完成させた。香川さんは「思い通りのシンプルな作品。生徒の努力のためにも製品化する業者を探したい」と話している。

 特許は、運転中にストレスを感じたらダッシュボードに置いた小型装置のボタンを押すと「バッキャロ」との音声が車内で聞こえるというもの。2008年2月に出願、昨年7月に登録され、同10月に特許公報された。

 香川さんは同12月、日田林工電気科の平井敏之教諭(当時)に試作を相談。同教諭と電気クラブの松田悠汰君(17)、飯田翔太君(17)が放課後の部活動で制作に取り組んだ。今年3月末に家庭用や車のソケットが電源の3品を作った。

 縦8センチ、横13センチ、高さ4センチのプラスチック製。中にIC基板があり、前面のマイクで録音しスイッチを押すと音が出る。カウンターやリセットボタンもある。松田君と飯田君は「IC回路の配線をすべて手作業でやり、時間がかかりました」と話した。

 香川さんは試作品に「がんばれー」と録音した。「東日本大震災のニュースが流れることが多い。今は『バッキャロ』より『がんばれー』が良いのでは。車だけでなく家の中などでもいろんな使い方が出来ると思う」と話した。近く、自分の車に装着する。(堺謙一郎)


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=97d569548fdca5b3b3c9e4c04e1a2cfe
やはり母親にとって一番大切なのはお子さんですよね。
今の息子さんは寂しさや不安で一杯でしょう。


任意整理・自己破産は専門家へ相談【自己破産債務整理ガイド】


PICKUP
求人情報 カラーコーディネーター
茨城県の派遣
千葉 派遣 求人情報
借金相談
税理士事務所の選び方[堺市]
評判の顧問税理士
また?再びの浮気
群馬の司法書士
ソフィーナの洗顔フォームをご紹介
利殖商法/詐欺被害を防ぐ
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[2089] [2088] [2087] [2086] [2085] [2084] [2083] [2082] [2081] [2080] [2079
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]