忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インフル流行本格化 患者急増、20〜30代目立つ
 インフルエンザの流行が本格化したことが14日、国立感染症研究所の調査でわかった。最新の1週間(1月3〜9日)で、全国約5千の医療機関の患者数が1機関あたり5.06人になり、前週(2.3)から倍増。今季初めて全都道府県で流行開始の目安となる1を超えた。沖縄では警報発令レベルの30に近い25.9、福岡県などで注意報発令レベルの10を超えた。

 患者数が多い自治体は、福岡(11.53)、佐賀(11.41)、長崎(9.29)、宮城(9.15)、鹿児島(7.41)、宮崎(7.25)、千葉(6.6)など。北海道は5.47、東京は4.28、岐阜は4.7、愛知は4.18、三重は2.9だった。

 感染研の感染症情報センターによると、患者は20〜30代が目立つ。学校再開後の患者数が判明する来週は、更に子どもの患者が増えるとみる。昨季に流行がさほど広がらなかった0〜4歳の乳幼児への感染拡大も心配する。

 年明けに検出されたウイルスの8割以上が新型の豚インフル。A香港型を12月に逆転、更に勢いを増した。

 専門家は、予防接種を勧める一方で、基本的な対策として、外出後や食事前の手洗いやせきエチケットの徹底を呼びかけている。感染が広がりやすい保育園や幼稚園児は具合が悪い場合は可能な限り休ませることを勧める。妊婦や出産直後の女性は免疫が落ちているため、ワクチン接種をしていない場合、インフルにかかると重症化する恐れがあると注意を促している。(熊井洋美)


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=2e99317d1d3d0f47382d6196d30c32e2
飛行機って怖くないですか…?
私高所恐怖症なんですよね、、、。乗れないw
でも統計学的には一番安全な乗り物らしいですけどね。

PICKUP
傷害保険 日立キャピタル損保
脳卒中 日本生命保険
傷害保険 ハートフォード生命保険
転職 社会保険労務士
司法書士選び 三重
宇都宮で安心フラッシュ脱毛
熊本で引越しの準備 部屋選びの重要ポイント
CX用語 気味
高度職業能力開発促進センター
CX用語 ベア
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[652] [651] [650] [649] [648] [647] [646] [645] [644] [643] [642
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]