忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

八百長問題、「清めの塩」業者も困惑 本場所に供給
 大相撲の八百長問題が愛媛県内の企業にも影響を与えている。「伯方の塩」で知られ、清めの塩を東京・国技館で行われる3場所に供給する伯方塩業(松山市萱町4丁目)は、今後も塩の供給を続けるべきかどうか困惑、日本相撲協会の対応を見守っている。

 同社は、他社との競合などもあって一時は途切れたこともあったが、20年以上前から、塩を供給している。1場所あたりの供給量は約600キロ。懸賞も場所中、1日に2本出していた。野球賭博問題が発覚した後も相撲界を支えたいと、塩の供給と懸賞金を続けてきた。

 だが、今回の八百長問題について、近藤博明代表取締役(72)は、「野球賭博と違い、取組に期待を寄せる相撲ファンの思いを踏みにじったことが残念でならない。根本的にその風土を見直して、一から再出発して欲しい」と話す。

 同社が供給してきた塩は、清めの塩として使われるもの。近藤取締役は、「清めの塩はただまけばいいものではない。古くは力士がけがをしたときに化膿(かのう)をとめる役割があるとして土俵にまかれていた。(八百長をした力士にも)場所を清めるつもりでまいて欲しかった」と話した。

 塩の供給や懸賞金を続けるかどうかについて、同社では、調査の結果を見守って継続するかを慎重に判断したいとしている。(田中誠士)


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=b334bc4d373825e5fad2b01080d1c5f2
「怒りは敵と思え」といいますね。
腹を立てれば、判断を誤ったり人の反感を買ったりする。
怒りは我が身を滅ぼす敵だと思って、慎まなくてはならない。
忍耐は大切です!

PICKUP
金沢 借金返済方法
フラッシュ脱毛【アルバ】
過払い「愛媛県」
癌保険 SBI損保
ライフプランと保険 栃木
横浜市 港北区
探偵報酬
女性に人気の脱毛サロン
むだ毛の脱毛<岩手>
新潟での引越し手続き一覧
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[971] [970] [969] [968] [967] [966] [965] [964] [963] [962] [961
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]