忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北陸の大雪一段落 交通混乱続く けが人も
 北陸地方を中心とした記録的な大雪は小康状態となったが、鉄道ダイヤの乱れや道路の渋滞は1日午前も続いた。気象庁によると、1日以降、西日本では冬型の気圧配置が緩み、気温は平年並みに戻るところが多い見込みで、雪崩や落雪への注意を呼びかけている。

 気象庁によると、1日午前8時現在の積雪は、福井県南越前町今庄で236センチ。滋賀県米原市で57センチを記録した。

 JR西日本によると、大雪で特急1本がとまったままになっていた北陸線敦賀駅から1日午前3時過ぎ、富山行きの臨時特急を出したが、石川県津幡町内で先行する除雪車が故障。このため、臨時特急が同6時40分ごろから約3時間、金沢駅で足止めになった。北陸線でとまっていた特急計4本のうち3本は運転を打ち切り、富山発大阪行きの特急サンダーバード40号は運転を再開、1日午前4時半すぎ、約32時間遅れで大阪駅に到着した。

 福井河川国道事務所によると、国道8号は大型車のスリップや除雪作業などの影響で、1日午前9時半現在、福井県南越前町と同県敦賀市の一部区間で数百メートル規模の渋滞が断続的に起きている。

 中日本高速道路によると、北陸自動車道の一部区間の通行止めは、1日午前6時半までに上下線とも解除された。

 福井県越前市で31日午後11時15分ごろ、木造一部2階建ての民家が屋根に積もった雪の重みで倒壊。住人2人がけがをした。同県敦賀市では31日午前6時ごろ、自宅駐車場の軽乗用車の中で、男性(42)が苦しんでいるのを家族が見つけて119番通報。地元消防によると、男性は一酸化炭素中毒で重症。暖機運転中、雪がマフラーをふさいで、排ガスが車内に充満したとみられるという。


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=c8e4c73927267e6405176996d7bf277c
「明日の百より今日の五十」という格言があります。
明日百文の銭を貰うよりも、今日もらえる五十文の銭の方がいい。先の
わからない大きな話に乗るより、少なくても確実なところを今手にする
方が賢明である、ということ。

PICKUP
堺市 美原区 で自己破産相談
ランサーエボリューション 中古車 選び
脱毛体験[群馬]ワキ・腕
脱毛・ムダ毛ケア[ハワイ]
パソナ 予定派遣
静岡 派遣 求人情報
東京メトロ有楽町線千川駅
家出・失踪調査[沖縄]
CX用語 甘い
レーシック技術は進歩する!
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[901] [900] [899] [898] [897] [896] [895] [894] [893] [892] [891
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]