忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大分・宇佐の水田にマナヅル13羽飛来 鳥インフル警戒
 大分県宇佐市の海岸部の水田にマナヅル13羽が飛来しているのを「宇佐自然と親しむ会」(大塚政雄会長、54人)の会員らが確認した。2008年以来の飛来だが、国内最大のツルの越冬地、鹿児島県出水市で鳥インフルエンザが発生しているため、宇佐市はツルの動向を注視している。

 大塚会長によると、12月30日朝、同市新浜の水田で地元住民が発見。連絡を受けて駆けつけたところ、成鳥8羽、亜成鳥と幼鳥各1羽を確認した。今月1日朝、近くの南鶴田新田で会員の田中弘さん(53)が、餌を食べているところを撮影した。

 1日は少し離れた乙女新田でも別の3羽を発見。5日現在、13羽が確認されている。

 会員らはツルを見つけたら羽数や場所、鳥の体調などを観察して記録。異常があれば、すぐに県や市に連絡する構えだ。市林業水産課では「鳥インフルエンザ発生時の対応を県とシミュレーションして、万一に備えている。死んだ野鳥が見つかったら連絡してほしい」と話している。


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=c62c3e135be8b3b5979381289a2bdf31
私は、人は誰だって間違える事がある、だから失敗自体は悪じゃない
と思っています。

PICKUP
債権者の取立て
不倫相手調査 [友達の旦那さん]
家出・失踪調査[神奈川]
盗聴・盗撮調査を広島で依頼
コードレス電話から盗聴される
北斗の拳2 Next zone 将
リクルート 情報処理技術者
債務整理[本]
ワイマラナー[人気の犬]
FRIENDSの魅力
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[517] [516] [515] [514] [513] [512] [511] [510] [509] [508] [507
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]