忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/04...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

熊本・七滝ダム計画 再検証で中止へ 国直轄で初
 国土交通省が熊本県御船町で計画していた七滝ダムは18日、事業が中止される見通しとなった。この日あった同省九州地方整備局の事業評価監視委員会で中止方針が了承された。七滝ダムは2009年の政権交代後、国が建設の是非を再検証していた全国83ダムの一つ。再検証による国直轄ダム事業の中止は初めて。

 同整備局によると、七滝ダムは緑川支流の御船川の治水や水道用水の確保などの多目的ダム。総貯水量1750万トン、総事業費610億円の計画で1991年に調査を始めた。だが、熊本市など流域自治体が03年、水余りで「ダムの水は不要」と方針転換したため、着工されずにきた。

 御船川の治水は堤防整備で対応でき、本流の緑川の治水も川底を掘るなどの方法で、ダム事業の1割以下の費用で同じ効果を得られるという。

 長期に及ぶ公共事業を途中で検証する同整備局の監視委は、七滝ダムについて03、08年の2度、「具体的な治水計画を定める河川整備計画が策定されるまでは基礎調査に限る」との条件付きで「事業継続」としたが、今年1月、ダムに頼らない治水にめどが立ち、必要性は薄れていた。

 国のダム再検証は、国直轄25、水資源機構5、道府県53が対象で、これまでに中止の方針が決まったのは青森県が計画した大和沢ダムだけ。各地で検証作業中だが、多くは建設推進を前提に議論が進んでいる。

 七滝ダムをめぐっては、地元から不要論を唱えていたことから、ほかのダム検証に影響を及ぼす可能性は少ないと見られる。(今村建二)


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=a38e2e93838e61d87ad39ffeec10e4c2
「あっという間」といいますが、
あっと声を出すほどの短い間。一瞬の間。という意味です。
そう、そのまんまですwww

PICKUP
サラ金相談「岡山県」
借金整理「群馬県」
企業・信用調査[卸売業]
ヨークシャー・テリア[ペット(犬)]
借金減額
悪魔城ドラキュラ
アニメ化されたマンガ 屍鬼 !
地震保険 損保ジャパンひまわり生命保険
フリーダイヤル 多重債務
台北101
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[1146] [1145] [1144] [1143] [1142] [1141] [1140] [1139] [1138] [1137] [1136
AdminWrite
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]