忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 日本臓器移植ネットワーク(移植ネット)は12日、関東甲信越地方の病院に入院中の10歳から15歳未満の少年が改正臓器移植法に基づいて脳死と判定され、臓器提供の手続きに入ったと発表した。昨年7月に本格施行された改正法で可能になった15歳未満の子どもからの提供は初めて。

 施行前は子どもの臓器提供が心停止後の腎臓などに限られたため、子どもは国内で移植を受けにくく、海外に渡る子が相次いだ。子どもの脳死や移植医療をめぐる議論が続く中で、日本も脳死の子から臓器を提供する時代に入った。

 移植ネットによると、少年は事故で頭部に重いけがをし、治療を受けていた。主治医が8日、脳死とみられる状態になって回復が難しいこと、臓器提供の機会があることを家族に説明した。移植ネットが一連の手続きなどを改めて説明した。少年は臓器提供を拒む気持ちを過去に示したことはなく、提供の意思も書面に残していなかった。病院は少年が虐待を受けていなかったと判断した。

 家族は11日、移植ネットに脳死判定と心臓、肺、肝臓、腎臓、膵臓(すいぞう)、小腸の提供を承諾。12日午前7時37分に2回目の脳死判定が終わって死亡が確定した。臓器の摘出は13日朝の予定。心臓が大阪大病院で10歳代男性に移植されるほか、他の臓器も各地の病院で移植される予定。

 両親は「臓器提供があれば命をつなぐことができる人たちのために彼の身体を役立てることが、いま彼の願いに沿うことだと考えました」とコメントした。

 1997年の臓器移植法施行後、臓器提供は128例目。(小坪遊、北林晃治)


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=b002841d13d0b4d2b05bf532d1db89ac
「明日はわが身」という慣用句がありますね。
他人に起こったことが、いつ自分自身のことになるかわからないというこ
とです。
これはいい教訓ですよ、ほんと。自分だけは大丈夫と思いがちですからね、人間って。。

PICKUP
癌保険 太陽生命保険
金沢市の求人情報
弁護士探し
「狼と香辛料」おすすめ漫画特集
CX用語 株式筋
車種で違う査定額
ホンダ SPIKE 買取・査定
税理士エリア
バイト 塗装工
CX用語 充用有価証券
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[1795] [1794] [1793] [1792] [1791] [1790] [1789] [1788] [1787] [1786] [1785
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]