忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

視界さえぎるにごり水、手探りの救助及ばず 太宰府事故
 福岡県太宰府市で24日、ワゴン車が池に落ちるなどして7人が死亡した事故で、現場で救助にあたった筑紫野太宰府消防本部の隊長らが26日、記者会見した。池は濁りがひどく視界がきかなかったため、ワゴン車の中から手探りで5人を引き出した様子を説明。「助けたい一心で活動したが、条件が悪すぎた」と悔しそうに語った。

 現場で救助隊長を務めた筑紫野消防署の本田豊章係長(37)らによると、救助隊は24日午後11時50分ごろ現場に到着。事前に「車内に5〜6人いる。別にあと1人が池に飛び込んだ」との情報を得ていたが、池は濁りがひどく、投光器を使っても車の場所がわからなかった。隊員が潜ってワゴン車を発見。岸から約5メートル離れていたため、ウインチを使って車を岸に寄せたほうがいいと判断した。

 その途中、車の後部のすき間から隊員2人が手を入れて車内を探ると、生後6カ月の山本悠斗ちゃんの頭に触れた。真っ先に引き出したが、救出できた時には到着から約1時間が過ぎていた。

 水温が約5度と低く、水中の作業は15〜20分ごとに交代して行ったという。悠斗ちゃんを引き揚げたあと、さらに約1時間かけて車内から4人を救出。福岡県警の潜水隊が水中から残る2人を引き揚げ、救助が終わったのは事故発生から約4時間半後だった。車内や水中から救助した7人全員が死亡した。

 現場指揮隊長を務めた太宰府消防署の中嶋幸博課長(59)は「1分1秒でも早く救出しようと最善を尽くしたが、条件があまりにも悪かった」と話した。


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=94c3c64b9bd03a26875781a5d6d57a24
「浅瀬に徒波」という慣用句がありますね。
思慮の浅いものほど、なんでもないことなのに、無益に大騒ぎをする
ものだということです。
馬鹿は良く喋るとかと似た感じでしょうか??
私良く喋りますからね〜〜典型的な例でしょうねwwww
でもね、よく喋る人間は裏表がない感じはするでしょ?w


PICKUP
過払いと消費者金融
MRワゴン 中古車 購入
自縄自縛(じじょうじばく)
マラコフトルテ
兵庫で引越しの準備
会社設立しよう!〜佐賀県〜
梅雨 デコメ 待受け
借金の返済不能
大阪で引越し準備リスト
借金調停「京都市」
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[374] [373] [372] [371] [370] [369] [368] [367] [366] [365] [364
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]