忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雪道に300台立ち往生 陸自に災害出動を要請 福島県
 福島県の会津坂下(ばんげ)町から西会津町にかけた国道49号で25日夜から26日朝にかけ、約300台の車が連なったまま動けない状態になった。折からの雪で25日午後9時過ぎ、大型トラックが横滑りして車線が上下線ともふさがったためで、約12キロにわたる立ち往生の中、約800人が車中で一夜を過ごした。

 国道49号は福島県と新潟県を結ぶ基幹道路で、佐藤雄平福島県知事は26日午後4時、自衛隊に災害派遣の出動を要請。国土交通省郡山国道事務所も非常体制を宣言し、除雪や交通整理に当たった。同事務所によると、すべての車両が現場を脱出したのは、最初の事故から26時間以上たった26日午後11時30分ごろ。体調不良などの訴えは確認されていないという。

 福島地方気象台によると、西会津町では24日夕から雪が降り始め、26日午前9時には積雪が110センチに達した。郡山国道事務所などは26日朝からおにぎりなどの食べ物やお茶、給油用のガソリンを配布。同事務所には「いつになったら通行できるのか」「小さい子どもを抱えている。早く復旧してほしい」といった電話が相次いだという。

 これとは別に、福島県猪苗代町から会津若松市までの国道49号の約22キロ区間でも、26日未明までに数カ所で大型トラックが道をふさぎ、約60台が身動きできない状態に。すべて解消したのは午後10時ごろだった。


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=dfa595274e0257c529d562a0f7af7223
「老少不定」ということわざがあります。
老いた人の寿命が少ないとは限らないんですよ!という意味。
人間の寿命の不定を言う言葉ですね。人は自分がいつ死ぬかわからない
から生きていけるんですよね。

PICKUP
鳥取 任意整理
秋田でテレフォンオペレータの派遣
札幌 アルバイト 求人情報
フィアットの中古車査定
胃癌
メンズ(男性)エステ 【奈良】
東京メトロ東西線神楽坂駅
家族の為にも保険
利率計算遅延損害金
角膜屈折矯正手術(レーシック)
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[376] [375] [374] [373] [372] [371] [370] [369] [368] [367] [366
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]