忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/04...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただ、待つしかない… 娘が不明、現地の父 NZ地震
 息子や娘の安否は分からぬまま、まだ現場にも近づけない。不安、感謝、落胆……。ニュージーランド南部地震で現地入りした被災者家族の心は、重く揺れる。

 「すぐ行って捜したい。声を掛けてみたい。早く会いたいよ、と」。盛岡市出身の看護師、早坂美紀さん(37)の父七郎さん(70)は、娘への思いを口にした。

 危険であることを理由に、現地警察は、倒壊したカンタベリーテレビ(CTV)ビル周辺への家族の立ち入りを禁じてきた。家族は遺体安置所に足を運ぶことも、現場から見つかったものを見ることさえ、かなわない。

 「本当に生きていてほしいし、会いたいという気持ちは当然ある。一方で、もう希望が持てないような状況だということも、科学的には説明もある」。思いは乱れる。

 ホームステイ先を訪れ、登校時の服装を聞いた。「ホストファミリーには、本当に温かく迎えていただいた」

 美紀さんは高校卒業後、東京の看護学校で学んだ。国際看護師になるのが目標で、2009年にもニュージーランドで英語を学んだ。今年1月まで横浜市の病院に勤め、再び同国に渡ったのは2月初め。クライストチャーチが気に入ったようで、「1年くらいいるかも」と家族に話していたという。

 「強い希望をかなえるために、親にも兄弟にも一切迷惑をかけず、自分ひとりだけで働いて働いて働いて、がんばってこっちに来たので」。七郎さんは、娘の夢に思いをはせる。

 CTVビルの倒壊現場の捜索作業は終盤を迎えている。神戸市垂水区の看護師、大坪紀子さん(41)の父修さん(72)は「慎重かつ丁寧な方法で救出作業などをしている。残念だが従わざるを得ない」と自らを納得させようとしていた。

 DNA型の照合のため、外務省の調査で、自身のつばを採取された。紀子さんが使っていた歯ブラシや、指紋を採るためのキーボードなどの提供も求められた。



ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=a5c3cd373f5351ecb9c053f6789b3259
「生きての名聞、死しての訴え」という慣用句があります。
自分が受けた評価は、この世の名誉であり、あの世では閻魔に晴れの
報告ができるほど光栄なことだ。ということ。
やはり徳の高い人間になりなさいという教えでしょうね。

PICKUP
柏のエステで光脱毛
九星 占い
差し押さえ
評判の顧問税理士
盛岡 派遣 求人情報
大人の女性恋愛ゲーム
司法書士を知りたい
ギャンブルで多額の借金
アパレル系の転職
さいたまで軽作業の派遣
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[1279] [1278] [1277] [1276] [1275] [1274] [1273] [1272] [1271] [1270] [1269
AdminWrite
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]