忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋田の自殺者、13年ぶり400人下回る 予防策実る?
 厚生労働省の統計で15年連続で自殺率が最も高い秋田県の2010年の自殺者数が、前年より70人減って368人になったことが6日、県警の速報値でわかった。秋田県の自殺者数が400人以下になるのは97年以来13年ぶり。民間、行政、大学が連携した「秋田モデル」と呼ばれる予防対策が効果を上げたとみられる。

 全国の自殺者は12年連続で3万人を超え、月内に発表される10年の自殺者数も3万人を上回る見通しだ。その中で秋田県はほとんどの世代で減少、特に30〜59歳の働き盛り世代の自殺者は153人と前年から52人も減った。

 秋田県では、自殺率が高いことへの危機感から、行政だけでなく、民間団体、大学が協力して対策に乗り出してきた。県は00年度から自殺対策予算をつけ、これまでに3億円以上を計上した。

 民間の動きが活発なのが大きな特徴で、自殺予防に取り組む団体は全国130のうち、秋田県だけで40あり、悩みの内容ごとに細かく相談できるように対応。秋田市のNPO法人「蜘蛛(くも)の糸」は、中小企業経営者や弁護士、司法書士が多重債務者を、保健師や精神科医がうつ病などの精神疾患患者を、それぞれ専門的な観点からケアしている。一つの団体にこだわらず、ほかの団体を紹介する仕組みもある。

 秋田大学も協力、こうした団体と定期的に勉強会を開いており、本橋豊・医学部長は民間主導の動きを「対策が、現場の動きの中から出てくる。新しい公共だ」と話す。(矢島大輔)


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=d3bea9d126e6c57b6f797ae4a7087b5e
歌はいいですよね。
最近はもっぱらクラシックを聴いてますけど、。
ロックもポップも大好きです。


PICKUP
借金支払い「香川県」
CRブルースリーGAMEOFDEATH
サラ金整理「山梨県」
サラ金の延滞相談「岐阜県」
りんくのーと
個人の家や店舗にも! 盗聴・盗撮器発見
永久脱毛【胸】
コラーゲンたっぷり クラゲ
和歌山 自己破産
結婚前の借金
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[538] [537] [536] [535] [534] [533] [532] [531] [530] [529] [528
AdminWrite
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]