忍者ブログ
夕暮れの流星群
2025/04...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NZ地震死者113人 行方不明は228人
 【クライストチャーチ=塚本和人】ニュージーランド警察当局者は25日午前、クライストチャーチで記者会見し、同国南部カンタベリー地区で起きた地震の死者が113人に上ったと発表した。地元当局によると、行方不明者は228人という。被災地は余震が続き、同日は朝から雨。現地時間で昼過ぎ、がれきの下での生存可能性が著しく低くなるとされる「発生から72時間」(日本時間25日午前8時51分)を超えた。日本の国際緊急援助隊員らは捜索活動を続けている。

 日本の外務省は25日午前10時現在(日本時間)で安否確認中の日本人は26人と発表した。24日までは27人としていたが、個人留学生1人の無事が確認されたという。

 ニュージーランドの防災当局者は25日、地震発生以来、70人の生存者が救出されたと明らかにした。ただ、生存者の救出は23日午後3時に倒壊したビルから26時間ぶりに1人を救い出したのが最後となっている。

 激しく倒壊した市中心部の大聖堂にも、複数の救出隊が25日午前に入った。観光客ら22人が閉じ込められたとみられるが、遺体の搬出も視野に入れ、がれきの除去作業を始めた。地震の死者や行方不明者には日本や中国、台湾、フィリピン、英国などからの外国人も含まれている模様だ。

 日本の援助隊は、日本人を含む100人以上が閉じこめられたとみられるカンタベリーテレビ(CTV)ビルの倒壊現場で、オーストラリア隊と協力して24時間態勢で捜索活動を続けている。市内各地では地元ニュージーランド警察や消防などとともに、日本やオーストラリア、シンガポールなど10の国際的な救助隊を含め約600人が捜索活動を行っている。

 市内には5カ所の避難所が設けられ、約450人が避難生活を強いられているほか、約50%の世帯で断水がなお続いている。


ttp://rss.asahi.com/click.phdo?i=a1940ab9ac0f29770be889f546c56514
観たい映画がいっぱいありすぎて何から手をつけていいやら、、、w
私は大の映画好きでして、ほとんど洋画しか観ないんですが。。。
本当に映画は素晴らしいですよ!!感動や希望をもらえるし、
初めて気づく事なんかもあるし、本当楽しいです!

PICKUP
生命保険の見直しと追加
借金支払い「新潟市」
過払い金のご相談
秋田で販売の派遣
トヨタ アイシス 無料査定
パソナ 派遣社員の保険
借金調停「千代田区」
自己破産に必要な連帯保証人
ポーラの化粧品を注文
カラコン 度なし
PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[1228] [1227] [1226] [1225] [1224] [1223] [1222] [1221] [1220] [1219] [1218
AdminWrite
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[02/24 ベンガジ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]